運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
105件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第20号

有期雇用契約の場合に、育休が明けたときにも雇用契約があるということが、何というか、確認されるような労働者でなければ、育児休業を取れないんですよね。  今、有期雇用の方というのは、一年超えて有期雇用契約結んでいる方というのは私は少数派だと思いますよ。ほとんどが三か月とか半年とか一年以内の雇用契約を繰り返し繰り返しやっているわけですよね。

田村智子

2021-03-19 第204回国会 参議院 予算委員会 第14号

労働者派遣法を作り、原則自由化し、製造業にも派遣を解禁する、そして期間定めのある有期雇用契約を規制することを全くやってこなかった。労働法制を次々規制緩和してきた長年の自民党政治の私は結果だと思います。同じ時期に、見てください、青い棒グラフ、大企業内部留保です。どんどんどんどん膨らんでいきました。働く貧困層が増えれば増えるほど大企業が潤う。  

山下芳生

2021-01-26 第204回国会 衆議院 総務委員会 第2号

本村委員 最後になるかというふうに思いますけれども、先ほどもどんどん有期雇用契約割合が増えているこのNICTの現状研究者方々研究を支える人の確保、育成が本当に必要だというふうに思います。大臣としてどのようにお考えか。また、運営費交付金基礎研究費の部分が、この三年間を見てみますと、三年の中でも一番少ないわけでございます。

本村伸子

2020-10-08 第202回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

内容でいえば、派遣契約が打ち切られたとか、九年勤続をしてきたんですが九月末で有期雇用契約が終了となった、これ、派遣労働者も含むことです。特にこの九月末を迎えて雇い止めが発生しています。非正規労働者企業調整弁となっているというのは、今日配付した資料の日本経済新聞の方にも載せられています。  

岸真紀子

2020-06-12 第201回国会 参議院 内閣委員会 第15号

また、バックオフィスに業務する、従事の職員とは一年間の有期雇用契約を締結してまた更新していくというようなことで、その職員自身にもこの組織の基本的な性格というか、そういう時限のものであるということでこういった契約にならざるを得ないということで十分御理解の上、業務に従事していただいているというところでございます。  

石田晋也

2020-03-18 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

また確認していただいて、私は、有期雇用契約方々も使えるというふうに認識しているので、それが間違いじゃないかということを確認していただいて、もし間違いじゃなければ改めて、そういうふうに通達されているというふうに聞いているんですけれども、ここも再度、通達を厚労省の方から強めていただければというふうに思います。  

田村まみ

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

二〇一三年四月から五年目となる二〇一八年四月に、一年間の有期雇用契約を更新して、昨年、二〇一八年六月に無期雇用の申入れを行い、無期雇用となりました。ところが、昨年十二月に、会社から口頭で、雇用は確保できないと言われ、今月一日には同様の趣旨のメールを受け取り、そして、二月二十二日、解雇予告通知が発行され、この三月末で解雇されるというんですね。  

畑野君枝

2018-06-08 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

そもそも私自身も何度か取り上げたことがありますが、ホームページ就業規則正社員登用制度と書いておきなさいよと、それで有期雇用契約で雇って半年後に正社員にすれば助成金をもらえますよなどとブログで指南している社労士がいます、こういうことを指摘をしたことがあります。企業の皆さんお手伝いしますということをさんざん宣伝している、そういう方たちのホームページは今でも見受けられるんです。  

高橋千鶴子

2018-05-31 第196回国会 参議院 総務委員会 第11号

二〇一三年施行改正労働契約法によって、期間定めのある有期雇用契約通算五年を超える場合に、労働者が求めれば期間定めのない無期雇用契約に転換することとされました。いわゆる無期転換ルールでありますが、今年四月からこのルールが適用開始されて、少なくない職場で労働者雇用の安定に役立っていると承知しております。  

山下芳生

2018-05-16 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

四十八日のもし有期雇用契約であった場合には、四十八日間連続勤務は可能ですか。それとも、何日休ませなきゃいけませんか。理屈上、四週四日ですよ、だから最初の四日休ませて四週働いて、次の四週、最後四日、これは可能なんです。四十八日、いけると思いますけれども、四十八日雇用契約の場合、何日休ませなきゃいけませんか。

岡本充功

2018-03-28 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

そこに関係することで続けていきたいと思うんですが、まず、有期雇用契約労働者割合がどのくらいなのか、うち、労契法十八条に基づく無期転換対象者が、もうすぐ四月ですけれども、どのくらい発生するのか。ルール周知と、無期転換権は生かされるべきだと思いますけれども、確認をさせてください。

高橋千鶴子

2017-11-24 第195回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

当時、有期雇用契約労働者一千二百万人の三割、三百六十万人が無期転換になるであろうと言われていたわけです。そして、いよいよ来年二〇一八年四月で施行から五年目となり本格実施というこのときに、この資料の一枚目があるわけです。  朝日新聞の今月四日付でありますが、自動車大手が「無期雇用を回避」と大きく見出しを打ってあります。

高橋千鶴子

2017-04-17 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

主な質疑事項は、放課後児童クラブ待機児童数増加の理由、出産を機に解雇された有期雇用契約女性の保護、医師の地域及び診療科目における偏在解消への取り組み、平成二十八年台風による北海道の農業被害状況認知症患者に提供する薬量についての医師への周知状況農業分野におけるIoT技術投入現状女性人権擁護及び自立支援に関する法制度子育て支援策に予算を振り分ける必要性、働き方改革中小零細企業の意見を

武田良太

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

本村(伸)分科員 さらにおかしいことがございまして、この三社の雇用契約書には、Aさんには、二カ月の有期雇用契約、更新なしのため、有給休暇は付与しないと三社とも同じように記載がございます。三年も同じ工場で働いて、二カ月の有期雇用契約だからということで年次有給休暇はないというものでございます。  

本村伸子

2017-04-03 第193回国会 参議院 決算委員会 第3号

先般決定いたしました働き方改革実行計画においても、キャリアアップ助成金を活用していく、あるいは、今委員指摘のありました有期雇用契約無期転換が二〇一八年から本格的に行われることを踏まえて、周知徹底導入支援相談支援を実施するということにしているわけであります。  このような一般的な施策も適宜活用していただきながら、科学技術分野の実情を踏まえて適切な対応がなされるべきと考えております。

加藤勝信